美瑛の火祭り

HASSELBLAD 503CX + Cinestill 800t
毎年、7月24日に美瑛町で行われる「那智美瑛火祭り」
巨大なたいまつに火をつけ、丸山公園から美瑛神社までを練り歩きます。
『那智美瑛火祭』は、和歌山県の熊野那智大社で千年以上続く「那智の火祭」を譲り受け、平成元年より始まった、
火と水を崇め、自然の恵みに感謝する神事で、美瑛町の繁栄と十勝岳の鎮静、大松明に書かれた願い事を祈願し、
白装束姿の男たちが燃えさかる大松明を持ち、夜の街を練り歩き、その御神火を美瑛神社に納めます。
昨年はフィルムカメラで撮影を行いました。
夜のシチュエーション、明るい炎、動きのある被写体なのでフィルムはISO800のCinestill 800tを採用。
ISO1600に増感して撮影しましたが、狙い通りの結果になりました。
今年はどんな感動が待っているでしょうか?
Photo Office AOTEAROAでは美瑛、富良野エリアで写真のワークショップ(撮影ツアー)を行っています。
国内外での受賞歴のある写真家が撮影講師として、皆様の撮影のお手伝いをいたします。
完全プライベートツアーでカメラの使い方からステップアップ、作品撮影のサポート
おひとり様やお友達同士、 カメラ初心者から上級者の方までお気軽にご参加いただけます。
多人数でのグループツアーもお受けできますのでご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
◇作品プリントを販売中です◇
北海道の四季折々の風景写真をご自宅に飾りませんか? 下記リンクよりお求めいただけます。
- Field of Gold(0/15)
- The Catcher in the Lavender(0/15)
- Hay Rolls(1/15)
- Cirque du Soleil(1/15)
Photo Office AOTEAROA is welcoming to tourists who visit Biei and Furano area.
Award-Winning photographer’s English photo workshop for tourists, portraits in breathtaking scenery around Biei and Furano.
Please see this page for more details.
Prints sale available.