BLOG

函館山からの日の出

Pentax K-1Ⅱ + HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

2025/04/26、この日の函館山からの日の出は午前4:48
赤い太陽が昇り、函館の街に朝を運んでくる様子はいつも見ている日の出の瞬間とはまた違うものでした。

日の出の撮影を終えて、下山し向かった場所は…

以前、フォトコンテストで最優秀賞作品に選ばれた桜ヶ丘通。
早朝にもかかわらず、多くの人が撮影に訪れていました。
ここは路面電車の駅からも近く、歩いて訪れることが可能です。


残念ながら、旧型の車両は修理中でこの桜並木道での撮影はできませんでした。
また来年、訪れます。


そのあと、谷地頭にある神社へ。ここも素晴らしい桜並木があります。
この場所も函館市電「谷地頭」から徒歩で訪れることができます。

函館市内では主に函館山周辺地域で撮影することが多く、車で移動しても20分程度ととてもコンパクトです。


谷地頭から車で15分ほどの元町。ここにも文化と発展、そして和人と外国人のグラデーションを感じることができます。

相馬株式會社。大正5年に建てられた現役の建物です。


この後は市内のロケハンを行いました。
美瑛では見ることのない松の木の影が日本らしい風景でした。

美瑛富良野エリアでの撮影ツアーのご予約はこちらをご覧ください。


Photo Office AOTEAROAでは美瑛、富良野エリアで写真のワークショップ(撮影ツアー)を行っています。

国内外での受賞歴のある写真家が撮影講師として、皆様の撮影のお手伝いをいたします。
全プライベートツアーでおひとり様やお友達同士、
カメラ初心者から上級者の方までお気軽にご参加いただけます

多人数でのグループツアーもお受けできますのでご相談ください。
お問い合わせはこちらから。


◇作品プリントを販売中です◇

北海道の四季折々の風景写真をご自宅に飾りませんか? 下記リンクよりお求めいただけます。

プリント購入はこちら

Photo Office AOTEAROA is welcoming to tourists who visit Biei and Furano area.

Award-Winning photographer’s English photo workshop for tourists, portraits in breathtaking scenery around Biei and Furano.

Please see this page for more details.

Prints sale available.

関連記事一覧

ツアー予約

Blog最新記事